アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

【アメリカ育児】生後4ヶ月、オムツの種類&サイズを変えました。

今日は娘のオムツについてつぶやきます。

f:id:ichi-manmaru:20180503151646j:image

主に購入しているブランドはアメリカのパンパースです。

これまでのオムツサイズ

生後0ヶ月はサイズN、生後1ヶ月はサイズ1、生後2&3ヶ月はサイズを使っていました。

サイズアップのきっかけ

娘は生後4ヶ月を目前に寝返りを始めたのですが、その前から寝返りの練習をしたり、よく動くようになりました。

そのせいもあってか、ひどい時には毎日のように背中からうんちが漏れて何度も洗濯していました。

▽かぶる洋服で背中にうんち漏れした際はこの方法が便利!

多分体重7kgを超えたあたりからうんち漏れが増えた気がします。

今まで使っていたのはアメリカパンパース「Swaddlers」のサイズ2でした。

うんち漏れを打破すべく、自宅にあるものが切れるのを機に、種類&サイズを変えてみました。

新しく購入したのは同じくアメリカパンパース「Cruisers」のサイズ3です。

新しいオムツにしてみて

Cruisersは「BEST FIT&PROTECTION」という売り文句を信じて息子にも使っていました。

▽紫色のパッケージです。

息子は歩き始めてからの使用だったこともあってか、何も問題もありませんでした。

(全然トイレトレーニングできてませんが、現在はトレーニングパンツの「easy ups」のみの使用です
。)

離乳食前(=ゆるゆるウンチ)のゴロゴロする赤ちゃんに使うのは初めてなので、もし使い勝手の悪さなど感じた場合には追記します。

娘のうんち漏れが体重の増加によるものなのか、活発に動くようになったからかは定かではありませんが、新しいオムツにして1週間ほど、今のところ背中からのうんち漏れはありません。

(ただ、なんと1度お腹側から漏れたことがありました!寝返りの最中にでも漏れたのでしょうか!?)

ただしこちらのライン、color changing wetness indicator(おしっこサイン)がありません。

オムツ換えにこのデザインは必須、という方には向かないかもしれません。

オムツサイズと体重

参考までに、オムツの対象体重も記載しておきます。

(娘は現在8kg弱です。)

  • Swaddlersサイズ2 対象体重:5-8kg
  • Swaddlersサイズ3 対象体重:6-15kg
  • Cruisers サイズ2 なし
  • Cruisers サイズ3 対象体重:7-13kg 

パンパースの公式HPはパウンドでの記載しかないので、キログラムでもまとめてくださっている以下のサイトを参考にしています。

The Diaper Sizes Guide | Size Charts for Pampers, Huggies, Pull Ups, Adult Diapers and More

パンパースでオムツかぶれ?

「Swaddlers」使用時、ほんとに稀にではありますが、お腹周りがかぶれて赤い小さいぶつぶつができることがありました。

息子はお尻拭きでかぶれたことはありましたが、オムツではなかったので初めての経験です。

ただ娘もすぐに収まる程度で、薬を塗ったり病院にかかるほど気にはなりません。

「Cruisers」でもかぶれが続くようだったらお肌に優しい系のオムツに変えるべきかな、とも考えています。

もちろん娘に合うものが一番ですが、お肌に優しい系はお値段も張るので、問題なければいいな、というのが正直なところです。

おまけ:その他近況

2月から始めたパンパースリワードは現在1406ポイントです。

始めた当初に思っていたよりなかなか貯まりません。

まぁ、そう簡単に貯まったら商売上がったりですよねー。

お尻拭きは現在パンパースのAqua Pure。

ちょっとお高いですが、使用感は我が家にあっているようです◎

 ▽その後ABBY&FINNを使っています。

【トレーダージョーズ】我が家がリピートしている商品。

2人目の妊娠・出産を経て、食生活に変化が出てきました。

今まではとにかくできる限り手作り、無添加、なんて頑張っていましたが、それではどうにもこうにも手が回りません。

そこで1番お世話になっているのがTrader Joe’s(トレーダージョーズ)!

子供用のカートがあり、試食があり、シールや塗り絵も貰え、息子も大好きなアメリカのスーパーです。

私はこじんまりした店舗の大きさが買い物しやすくて好きです。

どんどん新商品が出てきますが、我が家が変わらずリピートしている商品を紹介します。

もうすぐ3歳の息子もほぼ同じものを一緒に食べています。

(2人目を産んで思ったのは、上の子の離乳食が終わっていて良かった!ということです。)

今までのように料理できない!と、同じように思われている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

餃子

f:id:ichi-manmaru:20180501144731j:plain

我が家はポーク派。

もっぱら水餃子にしていただきます。

焼くよりも余計な油も取らずに済むかな、と。

(加えてステンレスのフライパンで冷凍餃子が上手に焼けません…。)

ピザ生地

f:id:ichi-manmaru:20180501135021j:image

これは家族の揃う週末に。

マリナラソース、モッツァレラチーズもトレーダージョーズで購入しています。

生地を薄く伸ばし、野菜をたっぷりのせて焼き、大人はサラダも一緒に添えています。

フィッシュ&チップス

f:id:ichi-manmaru:20180501135029j:image

他と比べるとちょっとお高いですが、美味しい!

このお魚と、冷凍のフレンチフライを一緒にオーブンで焼いています。

(設定温度が微妙に違いますが、その辺は適当に!)

お魚はオーブンで焼いても脂がすごいので、焼いたあとにキッチンペーパーで包んで余分な油を取るようにしています。

野菜は温野菜を添えて、気分でタルタルソースを作ったりも。

カリフラワーの野菜炒め(左)&焼きそば(右)

f:id:ichi-manmaru:20180501135032j:image

どちらもフライパン1つで作れるのが有難い!

ただ、味付けが我が家には濃いので、私はカサ増しして調理しています。

カリフラワーの野菜炒めにはさらに野菜を足します。

焼きそばはソースが別添えなので、ソースの量は半分〜2/3くらいに抑えています。

そして大人2人+幼児1人には少なめなので、野菜と麺を足します。

麺はスパゲッティーを重曹(ベーキングソーダ)と茹でて中華麺風にしたものを。

薄切り牛肉

f:id:ichi-manmaru:20180501141833j:plain

これを牛丼に!

週1くらいで作っています。

大きなお鍋で玉ねぎ多めに作り、煮込む前に息子の分を小鍋に取り分け水を足して薄味にしています。

これも蒸し野菜を副菜に。

以前はお豆腐も一緒に煮たりもしていたのですが、大豆製品の取りすぎも気になるので、毎回入れるのはやめました。

タコシーズニング

f:id:ichi-manmaru:20180501142704j:plain

これでタコライスを作ります。

ワンプレートなので洗い物も楽チン!

ベイビーケール

f:id:ichi-manmaru:20180501145213j:plain

これは息子は気まぐれで食べる程度ですが、私は大好きです。

普通のケールのように太い茎もないのでこのままサラダにしたり、炒めたり。

炒めると1人で1袋食べられるくらいに量が減ります。

オリーブオイルと塩胡椒でも十分美味しいですし、ニンニクやマッシュルームを加えても◎

おまけ

最近は野菜が足りない!と思ったらとにかく温野菜を添えています。

少し前にWorld Marketで蒸籠(bamboo steamer)を購入したのがきっかけです。

とっても便利!

もっと早く(息子の離乳食時から)買っておけばよかったです。

温野菜用には人参、ブロッコリーを常備しています。

彩りを添えてくれて見た目もぐっと華やか。

そのままでも美味しいですし、塩胡椒やごまドレッシングで味に変化をつけたりもしています。

▽参考にしているゴマドレッシングのレシピはこちら。

練りゴマはトレーダージョーズのTAHINIを使っています。

f:id:ichi-manmaru:20180501145112j:plain

他にはサーモン、チキン、ソーセージなど、フライパンやオーブンで焼くだけでいいものもよく購入します。

息子はラビオリが大好きなので、究極の手抜きは3分茹でるだけのラビオリかもしれません!

 

他にもトレーダージョーズのお勧め、時短料理などがあれば是非教えてください :)

 

【レビュー】boba wrap / ボバラップを実際に使ってみての感想、メリット&デメリット

夫の育休が明けてからboba wrap(ボバラップ)を使っています。

使い始めて約3ヶ月が経ち、使い慣れてきたのでレビューをまとめます。

私の感じるメリットとデメリット、その他使用感や感想など、参考にしていただければ幸いです。

boba wrap / ボバラップとは

ボバラップは抱っこ紐の1種で、5m程ある長い布です。

抱っこ紐として人気のエルゴなどにあるバックルやマジックテープなども、一切ありません。

長い布を自分の体に巻き、その布と自分の体の間に赤ちゃんを入れて抱っこします。

ボバラップ【日本正規代理店商品】

使い始めた当時、娘は生後1ヶ月。

もちろん首も座っておらず、まだまだフニャフニャの赤ちゃん。

それでもボバラップの長い布1枚で抱っこすれば、両手がフリーになるんです。

なんか不思議。

現在生後4ヶ月、体重はもう直ぐ8kgに届きそう。

出生体重の倍以上の重さになりましたが、2〜3時間であればずっと抱っこしていても苦になりません。

f:id:ichi-manmaru:20180428150123j:plain

ボバラップで生後4ヶ月の娘を抱っこ、お昼寝中。

ボバラップ:メリット

  • 値段が40ドル≒4000円〜と、お手頃▷もし赤ちゃんが好きじゃなくても諦めがつきやすい!?
  • 色・柄が目移りするほど豊富▷色違いで欲しくなる
  • 新生児から使える▷追加で何かを用意する必要もなし
  • 伸縮性バツグン▷伸びにくいブランドものに比べ赤ちゃんの出し入れがスムーズ
  • 面で支えるので体の負担が少ない▷肩・腰が楽
  • 一度装着してしまえば赤ちゃんの出し入れがとても楽▷ベルトの調整やバックルの付け外しが不要
  • 赤ちゃんを抱っこしたまま授乳ができる▷これは慣れるまで難しいかも
  • 丸洗いできる▷洗濯機使用可(machine wash cold gentle cycle; do not bleach; tumble dry low)
  • ワンサイズなので1つを共用できる▷旦那さまとの体格差があっても大丈夫
  • エルゴなどより嵩張らない▷1枚の布なので赤ちゃんを抱っこしていない際は洋服を1枚多く着ている感覚
  • 抱っこすると赤ちゃんが落ち着く、寝る▷ぐずって仕方ない時はボバラップ

ボバラップ:デメリット

  • 夏日などは暑くなる▷25度以上になると暑く赤ちゃんがぐずりやすい
  • 出先での0からの装着が難しい▷とても長いので引きずってしまう
  • 抱っこすると寝る▷寝て欲しくなくても寝てしまうことも
  • 端が丸まってくる▷洗濯である程度落ち着くが、丸まった端が場所によっては当たって痛い
  • 洗濯後乾くのに時間がかかる▷我が家の乾燥機1回では乾ききらない
  • 体の硬い人には装着が難しいかも▷背中に手が届かないと1人でしっかり装着が難しい
  • よだれでベタベタになる▷エルゴなどのようによだれカバーを付けられない、丸洗いが必要

ボバラップの装着方法

長い布を体にぐるぐる巻きつけます。

YouTubeを見て数回練習し、すぐに1人でもできるようになりました。

使ってまず思ったのが着物の着付けに似ている、ということです。

背中側も自分の手でねじれなどないように調整しないといけません。

そしてボバラップの特徴でもある長い布。

どうしても装着の過程で引きずってしまいます。

自宅や支援センターのような屋内であれば問題は感じません。

ただ、公園やデパートなど屋外で装着して赤ちゃんを抱きたいと言う場合が困ってしまいます。

(引きずってもいい=汚れてもいいのであれば問題なし。)

私は屋外で引きずるのには抵抗を感じるので、外出先で使うかも、という際は予め自宅で装着して出かけています。

私がボバラップを使う場面

1番使うのは上の息子の学校です。

親子で参加するカリキュラムに通っているので、私も3時間ほど息子と一緒です。

赤ちゃん(=娘)も同伴可能ですが、学校のルールとして授業中は乳児用の持ち運べるカーシートか抱っこ紐の中にいるように、とあります。

3時間カーシートでじっともできないので、学校にいる間はボバラップで抱っこです。

外出前に自宅で装着し、学校に着いたら装着済みのボバラップに娘を入れます。

娘はここで寝たり起きたり。

授乳が必要な時も抱っこのまま。

他にはベビーカーの利用が難しい際(息子が自転車に乗る、階段を利用する)などにも重宝しています。

家事の最中にぐずった際にも使っていましたが、現在はおんぶに移行しました。

家事は抱っこよりおんぶの方が断然はかどります!

(おんぶ紐は好みの布で作っていただいたおんぶリンを愛用中。)

抱っこされた赤ちゃんの様子

幸い娘はボバラップが好きで泣くことなく抱っこさせてくれます。

夫の使うエルゴベイビーも好きなので、抱っこ紐全般が好きなのかもしれません。

(上の息子はエルゴベイビーが好きでなく、ベビーカー派でした。)

ただ、上述通り夏日以上になると暑いです。

そして赤ちゃんが寝てしまった際にはより暑く感じます。

夏日+お昼寝、となると娘は汗ばんでいます。

そして暑くて起き、ぐずって泣くこともあるので夏日以上の暑さの中利用は厳しいかもしれません。

もちろん夏日以上でも涼しい屋内なら問題なく快適です。

さいごに

実はボバラップが良さそう!と思い購入に至ったわけではありません。

購入動機はエルゴベイビーが合わないから何か他に必要だな、と思っていた折にたまたま店頭でボバラップがセールだった、というものです。

そんな巡り合わせで使い始めたボバラップですが、期待以上に快適です。

これからやって来る夏との相性が少し心配ですが、購入金額分は十分に活躍してくれています。

公式HPを見ると体重が20lbs(≒9kg)以上はボバラップよりボバキャリアの方が優れているようです。

ボバキャリアも見た目のシンプルなデザインが私好みで惹かれます。

ボバキャリア boba 4G baby carrier

ただ、もう1つ抱っこ紐を買うのは迷うところです。

今の気持ちとしては行けるところまでボバラップを使ってみます!

 

▽生後7ヶ月、まだまだボバラップ活躍しています!

▽大きさの比較もご参考までにどうぞ。

 

 

 

 

アメリカAmazonで見つけたおもしろグッズ&ハイチェア。

娘も生後4ヶ月、あと2ヶ月ほどで離乳食を始めるつもりです。

その際は、現在息子が使っている椅子(ハイチェア)を譲ってもらう予定。

そうなると息子の新しい椅子がいるなぁ〜、とネットサーフィンしていました。

買い出しのお助けアイテム!

そこで見つけたおもしろアイテム!

▽衝撃を受けました!

こんなの初めて見ました!

スーパーでも使ってる人見たことありません。

カーシートを直接ここに乗せることもできるよう。

気になる!娘を乗せてみたい!

50パウンド(≒22kg)まで大丈夫そうなので、息子も乗れる!?

でも興味本位で購入するには50ドルとちょっと値が張ります。

ただ、お値段相当に作りも良さそうで、評判はいいです。

アマゾンの評価、85%が星5つ、5%が星4つ、4%が星3つ。

星2個、1個の評価はゼロ!すごい。

周りで持っている人がいたら1度借りてみたいな〜

本題のハイチェア

そして本題の息子の新しい食事用の椅子。

▽ちなみに現在のハイチェアはこちら。

机付きのものは1つで十分、との思いから、こちらを娘用に。

ということで、息子用の椅子(ハイチェア・幼児椅子)を検討中です。

夫は大人用のダイニングチェアでも良いんじゃない、と言うのですが、私は足がブラブラなるのが気になる…

やっぱりしっかり食事をするためにも足を踏ん張れるものが理想です。

▽拳2個分は知りませんでした。

幼児食アドバイザーによる食育講座㉑ ~食事のマナー④~ 大阪市上本町の歯医者・藤村歯科クリニックのお役立ち情報

日本で気になるキッズチェア

日本だったらYamatoyaさんのキトコが第一候補。

シンプルでデザインも好き、大人になるまで使える!

Yamatoyaさんはこの本棚も魅力的!

こういうのを置ける広いリビングが欲しい…

ただ送料を考えるとアメリカでの購入は残念ながら見送りです。

アメリカで候補の2つ

アメリカ在住なのでやはりアメリカで買えるものが理想です。

ただアメリカ、座面と足置きを調整できるハイチェアの選択肢が凄く少ない気がします。

私の探し方が下手くそなのかな?!

アメリカのハイチェアはプラスチックの簡易的なものが一般的な印象を受けます。

そんな数少ない選択肢の中、候補は2つ。

アメリカの老舗メーカーKeekarooか、日本でもお馴染みのStokkeか。

 

どちらもテーブルなどの付属品もあります。

息子の希望が「青」なので、Keekaroonなら青いクッション(comfort cushion)を付けて、Stokkeならアクアブルーかな。

 

息子に両方の写真を見せて聞いてみるつもりです。

お値段はクッションを付けてもKeekarooの方が少し安い。

でもどちらも決して安い買い物ではありません。

ですが、これは息子の食育への投資だと思い、今回は質重視です。

どちらも大人になっても使えるのでそう考えるとコスパ良し?!

上記のどちらかを購入することになると思うので、また実際購入&使い始めたらレビューします!

少しでもお得にするなら

Stokke、Keekarooはbuybuy BABYBed Bath & Beyondでも一部商品の取り扱いがあるので、ここで20%オフのクーポンを使って購入するのが一番お得?!(会員登録するとメールや郵送で割引券がよく届きます。)

▷Stokkeは残念ながら割引対象外でした。Stokke購入ならアメリカAmazonのBaby Registryの特典利用ができればそれがベストかも!?

buybuy BABY、Bed Bath & Beyond利用の場合は、楽天のEbates利用で2%(現時点で)のキャッシュバックもあります。

▽初めての登録&25ドル以上の利用で10ドルのキャッシュバックが受けられます。

Ebates Coupons and Cash Back

 

【月齢フォト】生後4ヶ月、ブラックボード紹介。

早いもので娘も無事生後4ヶ月を迎えました。

日々どんどん可愛さが増しています。

こないだまでお腹に入っていたはずなのに、こんなに大きくなったんだなぁ、ととても感慨深いです。

もうすぐ4ヶ月健診もあるので、身長・体重などの成長記録はまたその際に書き留めます。

さて、月一恒例の月齢フォト、今月も撮りました!

前の晩にピンタレストを参考にブラックボードにデザインを描きました。

▽今回参考にしたピンはこちら。

数種類の葉っぱと、

ポイントに大きくお花、

小さなお花はこの書き方を参考に。

なかなかの大作ができたと今回も自己満足です。

f:id:ichi-manmaru:20180422155404j:image

先月に続き、今回もお花と一緒に撮影しました。

息子がファーマーズマーケットで選んだお花、存在感があって良い仕事してくれました!

あとは最近よく遊ぶようになったオーボールも一緒に。

数日前に寝返りを始めた娘、撮影中にもしたので、うつ伏せの写真も記念に撮りました。

来月はさらにコロコロしているだろうから、そろそろ上からの撮影(寝相アート風?)も難しくなりそう。

上手に座れるようになったらソファーでの撮影も検討してみます。

もうすぐ上の息子が生後1000日(!!!)を迎えるので、こちらもボードを書いて記念撮影予定です♩

 

▽先月のボードはこちら。

▽息子のボードは機関車にしました。