アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

【アメリカで離乳食】2ヶ月目(5週目〜8週目)のメニューなどの記録。

生後6ヶ月から始めた娘の離乳食(補完食)の記録です。

▽はじめの4週間の様子はこちら。

 

5週目 - WEEK 5

▽パプリカとささみのお粥、さつまいも

f:id:ichi-manmaru:20180823151841j:plain

食事の回数・量

  • 朝食(7時過ぎ)と昼食(正午前後)の2回食
  • 1回に60g〜80g程

新しい食材

  • ヨーグルト
  • さつまいも
  • ブルーベリー
  • 豆腐

娘の様子

  • お豆腐大好き!

6週目 - WEEK 6

f:id:ichi-manmaru:20180823151216j:plain

食事の回数・量

  • 朝食(7時過ぎ)と昼食(正午前後)の2回食
  • 1回に80g〜100g程

新しい食材

  • ブロッコリー
  • ピーナッツバター
  • そうめん
  • うどん

娘の様子

  • そうめん、うどん、大好き!
  • ピーナッツ、小麦粉とアレルギーも大丈夫そうで一安心。
  • レストランデビュー!
  • コップ飲みもはじめました。

7週目 - WEEK 7

▽トマトと卵黄のおかゆ、豆腐

f:id:ichi-manmaru:20180823151245j:plain

食事の回数・量

  • 朝食(7時過ぎ)と昼食(正午前後)の2回に加え、夕食(17時頃)にも少しずつ食べ始めて3回食に
  • 朝・昼食は80g〜100g程、夕食は30g〜90g程

新しい食材

  • 卵黄
  • みかん
  • りんご(アップルソース)

娘の様子

  • 食事中に「キャー」と奇声をあげるようになる。
  • 卵黄もアレルギーなし。
  • 果物はバナナ以外反応がイマイチ。 

8週目 - WEEK 8 

f:id:ichi-manmaru:20180820144429j:plain

食事の回数・量

  • 朝食(7時過ぎ)、昼食(正午前後)、夕食(17時頃)の3回食
  • 1回に80g〜120g

新しい食材

  • オートミール
  • 鶏むね肉
  • バターナットスクウォッシュ
  • 紫いも
  • アボカド
  • ターキー

娘の様子

  • 食事中に「ぶーぶー」し始める。
  • 5本目、6本目の歯が出てくる。
  • お豆腐を潰さずにスプーンですくってあげても上手に食べられるようになる。
  • 鮭もブレンダーにかけなくても、フォークでほぐしたものを食べられる。
  • よく食べるからか便の回数が1日3回程に増える。

息子の記録振り返り

育児日記を紛失してしまい、詳細は手元にないのですが、出てきた写真がこちら。

f:id:ichi-manmaru:20180823154235j:plain

多分5週目あたりで、メニューはお粥、鯛、人参、バナナ。

全て混ぜずにご飯とおかずとして与えていました。

娘はほぼワンプレート、たまに載せている写真のように2皿。

補完食を知らなかったので、息子は娘に比べて水分も多めです。

私(母)の感想、悩みなど

生後7ヶ月で早くも3回食ですが、アメリカでは8ヶ月から5回食のサンプルメニューが紹介されています。

Sample Menu for an 8 to 12 Month Old - HealthyChildren.org

現在娘はぶーぶー食べ渋りが続いているので、間食はこれが収まってからです。

アメリカではピーナッツバターやアボカドも扱われ方が日本とは違うように感じます。

娘は出だしが好調だっただけに、あまり食べてくれないと心が折れそうですが、救いは上の息子(3歳)が喜んで残りを食べ切ってくれること。ありがとう!

新しい食材は1日1個(卵やピーナッツバターは2日様子見)でどんどん増やしていますが、決してこの方法を推奨しているわけではありません。

我が家はこんな感じだよ、というご紹介でした。

 

 

ピーナッツバターは原材料がピーナッツだけのものをバナナなどに混ぜて与えています。

 

【生後7ヶ月】ブランコ、習い事、プール、レストラン、新しいこと色々。

こちらの記事の続きです。

生後7ヶ月、続々と新しいことにチャレンジしています。

スケジュールも安定して来たので、外出も予定が立てやすくなりました。

公園でブランコデビュー

なかなか日陰にブランコのある公園がなく、先日ようやく乗ることができました。

▽このむちむちがたまらない!

f:id:ichi-manmaru:20180820140534j:plain

ジャンパーが大好きな娘はブランコにも大興奮! 

上の息子は3歳にしてようやくブランコが好きになったので、本当に赤ちゃんそれぞれ好みがあるんだなぁ、と実感しています。

習い事デビュー

f:id:ichi-manmaru:20180820144649j:plain

Music Togetherという音楽のクラスに息子とともに夏休みの間参加しています。

▽日本でもあるんですね!初めて触れる英語としても良さそう。

Music Togetherへようこそ

娘はお兄ちゃんのオマケくらいに思っていたのですが、とても楽しそうで申し込んで良かったです。

子供2人連れての参加は私だけで、他のお母さんに「あなたたちを見ていると希望を持てる。ありがとう!」とお声がけいただきました。

その方は、子供2人目欲しいけど、赤ちゃん産まれたら習い事もできなくなるなぁ、なんて後ろ向きだったそうです。

そんな時に私たちを見かけ、子供2人連れて外出すればいいだけ、今と同じようになんでもできる、と思えるようになったと仰ってくださいました。

これはとても嬉しかったです!

このクラスは立ったり座ったり踊ったり忙しいので、出し入れが簡単なボバラップが大活躍しています!

プールデビュー

f:id:ichi-manmaru:20180820143208j:plain

住んでいるアパートのプールに入りました。

娘は泣かなかったけど、笑いもせず、浮き輪の中でずっと硬い表情でした。笑。

気温が30度くらいある日に入りましたが、やっぱり水はお風呂よりも冷たいので5分くらいで切り上げました。

水着は大きめの18ヶ月サイズを購入したのに、むしろパツパツ。なんで!?

あわよくば来年も、と思っていたけど絶対に無理なので、来年はまた可愛いのを新調します。

月齢フォトで使っているボンネットを水着に合わせたのですが、可愛すぎました!

乳児+水着+ボンネット、最高です!

レストランデビュー

今までスタバには何度も行っていますが、食事をする場所は初めて。

と言っても、セルフサービス&屋外のテラス席だったのでかしこまった場所ではないです。

お店ではハイチェアをお借りして、持参した離乳食を上手に食べることができました。

ピクニックももう何度もしているし、外での離乳食も慣れてきました。

ベビービョルンのエプロンは嵩張るけど必須!

f:id:ichi-manmaru:20180820142134j:plain

さいごに

上の子がいるから必然的に、ということもありますが、2人目だから外出も気負わずにできている気がします。

日本だと子育て支援センターがお出かけデビューにはとてもありがたい存在ですよね。

支援センターで他の方との交流はちょっと、近くにそんな施設がない、という方には、ピクニックおすすめです。

多少うるさくしったって、ご飯をこぼしたって大丈夫!

葉っぱをちぎって食べそうになったりもするけれど、自然との触れ合いは親子共々良い気分転換になりますよ〜◎

 

 

【生後7ヶ月】ずり這いスピードアップ、歯は6本、離乳食ぶーぶー。

娘は生後7ヶ月も終盤、めまぐるしい成長記録を残しておきます。

▽今月の月齢フォト、瞬殺…

f:id:ichi-manmaru:20180820133142j:plain

赤ちゃんの成長は本当にそれぞれなので、目安というよりも、よその赤ちゃんはどんな具合かな?と、よければ覗いてみてください。

 

ずり這いがデフォルト

起きている間はずり這いであちこち動いています。

上の息子は一切ずり這いをしなかったので新鮮です。

違う部屋にいるとずり這いで一生懸命追いかけてくる姿は、胸がはち切れそうなくらい可愛い!

加えて、つかまり立ちに挑戦し始めているので、低い机や棚のものにも手が届くようになってしまい、少し模様替えをしました。

f:id:ichi-manmaru:20180820135934j:plain

リビングを娘の居場所にし、息子の細々としたおもちゃは息子の寝室に移動させました。

大きい家に引っ越ししたい…。

歯がどんどん生えてくる

上の歯がさらに2本出てきました。

現在上4本、下2本、計6本です。

これも上の息子と比べるとかなり早いペース。

歯磨きは食後にガーゼで拭き、シリコンの柔らかい歯ブラシで練習中。

今はまだハイチェアに座った状態でしています。

▽娘も好きそう◎

f:id:ichi-manmaru:20180820131448j:plain

▽日本ではピジョンの物を息子に使っていました。

 

もう少し歯がしっかり生えてきたら一般的な歯ブラシを使います。 

離乳食(補完食)を食べ渋る

f:id:ichi-manmaru:20180820144429j:plain

△これはご機嫌のとき。

離乳食(補完食)を食べないわけではないのですが、席に座ってエプロンをつけると「ぶーぶー」しています。

1口食べてはぶーぶー、という具合なので、毎食後どっと疲れます。

遊んでいるというよりも、怒っているの?という感じ。

歯が痒いのかな、とも思ったのですが、食事以外の時間はほとんどしない。

なんかよく分からない「ぶーぶー」ブーム、早く終わってくれることを待つしかなさそうです。

食事は現在、3回食、1回に100g前後食べています。

コップでお水も随分上手に飲めるようになりました。(最近はマグマグを洗うのが億劫でコップばかり…。)

小麦粉、卵、ピーナッツなども食べていますが、今のところはアレルギー症状なし。

また折を見て離乳食(補完食)5週目〜の記録もまとめます。

▽1週目〜4週目の記録はこちら。

さいごに

本当に2人目の成長は早いです!

こないだまでまだお腹の中にいてモニョモニョ動いていた気がするのに。

なんだかこのままあっという間に1歳を迎えそうです。

慌ただしい毎日ですが、この賑やかな日常を恋しくなる日が来ると思うと、日々噛み締めないとな、と思っています!

 

生後7ヶ月は、ブランコ、プール、習い事、レストラン、と色々デビューも果たしているのでそちらもまた書き留めます。

 

 

 

【アメリカ育児】パンパースリワード経過報告、商品と交換しました。

アメリカパンパースのポイントシステムの利用レビューです。

半年で貯まったポイント

パンパースリワードに登録して半年が経ちます。

その間3000ポイントまで貯まりました。

現在使っているパンパース製品は息子のオムツ(イージーアップ)とお尻拭き(アクアピュア)の2点。

娘のオムツはパンパースからABBY&FINNに変えました。

半年使ってみた感想

オムツのポイント登録はアプリを立ち上げ、スマホでシールの写真を撮影すればすぐ反映され簡単です。

f:id:ichi-manmaru:20180818150356j:plain

以前は撮影してもうまく読み込まれず、エラーになることも多く、正直イラっとすることもありました。

現在はアップデートで改善されたようで大抵1回で読み込めています。

良かった!

一方のお尻拭き、こちらは自分で入力しないといけないのでとっても面倒くさい!

この点だけ改善してくれれば良いのにな〜。

交換したアイテム

f:id:ichi-manmaru:20180819140202j:plain

注文したもの

住所ラベルを切らしたので試しに、と思いポイントで交換しました。

300ポイントで24枚のラベルをShutterflyで注文できます。

住所ラベル、カードを書く際に重宝しています。

特にクリスマスなど沢山出すときには必須!

Address Labels & Return Address Labels | Shutterfly

注文方法&受け取り

まずはアプリで商品を選択、注文。

その後登録してあるメールアドレスに24時間以内にプロモーションコードが届きます。

あとはShutterflyでラベルを作成、お会計の際にプロモーションコードを忘れずに入力。

商品は無料だけど送料が必要

住所ラベルは実際に購入すると9.99ドルの商品です。

ただし、ラベルは無料ですが送料が別途かかるので、これ単品の注文だとお得感は薄い気がします。

私が頼んだ際はちょうど写真入りのキーリング(9.99ドル)もクーポンコードで無料だったので、こちらも注文。

子供の写真を入れて作りました。夫への誕生日かクリスマスプレゼントにします。

商品代金19.98ドル分が無料、送料+税金で支払金額は8.26ドル。

次に交換したいアイテム

息子はメリッサ&ダグのトンネルが希望です。

リワードだど4000ポイントでの交換、購入すると29.9ドル。

これだったら貯まるかな、と思いつつ、その前に息子がオムツ卒業してくれる方が母は嬉しい!

さいごに

頻繁に購入しているオムツとお尻拭きですが、それでもポイントが貯まるのは時間がかかります。

無料のポイントシステムなので、頂けるものもそこまで高価ではありません。

正直欲しいものがあれば、手間暇かけてポイント貯めるよりも、購入した方が何かといい気もします…。

我が家は息子がポイントを貯めることを楽しんでいるので、続行予定です。

いつか息子希望の商品と交換できた日には、改めて記事にします!

 

 

▽私は楽天のポイントシステム「EBATES」を利用しています。EBATESで「Shutterfly」を検索するとお得なクーポンコードが沢山。現在はキーリングとペット用のバンダナが無料です。

Ebates Coupons and Cash Back

 

スマホアプリ「ステップ離乳食」がとっても便利!

離乳食、食べた食材やアレルギーの管理など、どうされていますか。

私は手書きの育児日記+スマホアプリで離乳食(補完食)の記録をつけています。

f:id:ichi-manmaru:20180810142943j:plain

愛用中のアプリが使いやすく便利なので、ご紹介します。

▽「ステップ離乳食」

ステップ離乳食

ステップ離乳食

  • Karadanote Inc.
  • メディカル
  • 無料

 

誰が作っているアプリ?

f:id:ichi-manmaru:20180810143405j:plain

まず一番に確認したいのが、信頼できる情報かどうかということです。

特に赤ちゃんの健康に関わることなので、重要事項!

アプリの制作元は株式会社カラダノートさん。

「家族の健康を支え笑顔をふやす」というヴィジョンを掲げ、ウェブサイトやアプリを運営されているようです。

アプリ「ステップ離乳食」の監修は管理栄養士、離乳食インストラクターである前田朋子(まえだともこ)さんが担当されています。

(離乳食インストラクターなんて言う資格、初めて聞きました!)

使いやすい点 

離乳食時期を選べる

時期を選ぶことで食材の適性などを教えてくれます。

f:id:ichi-manmaru:20180810140258j:plain

上の写真左の「目安は?」を開くと、詳しい解説が読めます。

▽写真もあって分かりやすい!

f:id:ichi-manmaru:20180810140423j:plain

記録が簡単、見やすい

食べた食材を記録するには、まずその食材を探します。

アプリ上のタブから探すこともできるし、右下の虫眼鏡マークから検索も可能です。

検索が簡単で私はいつも検索しています。

▽これが今後アプリを開いたときの画面になります。 (アレルギー27品目の食材には赤文字の丸「ア」が付いていて一目瞭然!)

f:id:ichi-manmaru:20180810144621j:plain

食材を見つけたら、選択して情報を入力していきます。

▽初めて食べた日付、食べた際の様子やメモも残せます。

f:id:ichi-manmaru:20180810144709j:plain

食材の栄養や、与える際の注意なども併記されているので勉強になります。

(みかんがアレルギー表示27品目とは初めて知りました!上の息子の時に1度経験しているものの、離乳食まだまだ奥が深そうです。)

食材一覧でまとめて表示

アプリを開いて表示される画面の上部中央にある「食材一覧」のボタンを開くて出る画面がこちらです。

▽シンプルで見やすく可愛い!

f:id:ichi-manmaru:20180810144717j:plain

離乳食時期によって食べられる食材が一目でわかります。(食べたことのある食材は顔のアイコンが目印。)

この画面は、新しい食材を用意する際、「何がいいかな〜、何にしようかな〜」と考えるときにとても便利!

(一部、私が持っている離乳食の本やアメリカで聞く話と違う点もあります。問い合わせると時間はかかりますがお答えをいただけるようなので、今度してみようかな。) 

Q&Aやよその子の離乳食も覗けちゃう

▽離乳食の本同様、Q&Aも充実しています。

f:id:ichi-manmaru:20180810144730j:plain

さらには下部の「ママ友」というアイコンからは「ひろばで相談する」「離乳食の体験談をみる」と、他の方と交流できたり、他の方の日記を読めます。

この他の人と繋がれる感じはアプリならではの良いところ!

ママ友を募集されている方もおられるので、孤育てになりがちな現代にはとてもいいツールだと思います。

さいごに 

息子の際はアナログ1本でした。

参考にしたのは離乳食本、区の離乳食教室でいただいた資料、子育て支援センターでいただいた資料、紙ばかり。

スマホをいちいち触って登録して、というのが面倒くさいと思っていたんですよね。

インターネット上の情報は信頼できるかどうかの判断も難しいですし…。

今回初めてアプリを使ってみて、その便利さにとても助けられています!

アプリは子育てを助けてくれる道具として、自分に合うものをどんどん活用できるといいですね。

私は手書きでつけている記録(睡眠、排泄、授乳、離乳食、娘へのメッセージなど)もあるので、また折を見て紹介できたらと思っています◎

 

▽私がお世話になっている離乳食の本はこちら。