アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

【離乳食】便利・オススメ・お助けアイテム6選 - 親が使うもの編

前回の後編、今回は親が準備などに使うアイテムをご紹介します。

▽子供が使うもの編はこちら。

離乳食本

約2年前、書店で平積みされていたこちらを購入しました。

 

写真もレシピもたくさんでとても見やすく、使い勝手が良いです。

この食材は大丈夫?という時も一覧表があるので重宝しました。

今はもっと良いものが出ているのかな!?

ハンドブレンダー

特に初期はこれでなんでもブーン、とペースト状に。

結婚祝いに既に子育て中だった友人から「離乳食にも便利だから」とプレゼントしてもらいました。

 

幼児食になってもポタージュスープやスムージーなど作れて便利です。

ミルクパン / ソースパン

少量のお粥をはじめ、ちょっとしたものを湯がいたり、スープを作ったり、ミルクパンくらいのサイズが丁度いいです。

息子の際は琺瑯のものを使っていましたが、先日空焚きしてしまったので泣く泣く処分しました。

▽赤色でとても可愛く気に入っていたので、また帰国時に購入したい。

同じものはアメリカで購入できなかったので、後釜としてクリステルの14cmを購入しました。

クリステルのお鍋は、結婚してすぐに一生物として奮発して手に入れた18cmと22cmを持っています。

同じラインのお鍋なので、3つを入れ子で収納でき便利です。

小分けの冷凍保存容器

初期は食べる量が少ないので、残りは小分けにして冷凍です。

小さなカップが蓋つきの容器に収まるタイプが勝手が良かったです。

▽日本製のこちらを3つ購入しました。(Amazonのレビューによるとセリアでも売っているそうです!)

製氷機も便利と聞きますが、私は1つずつの取り出しが上手くできず、使うのをやめてしまいました。

蒸し器 / 蒸篭

f:id:ichi-manmaru:20180617132044j:plain

これは最近導入したのですが、離乳食にもどんどん使おうと思っています。

野菜を適当に切って、蒸すだけなのですが、素材の味が濃くとっても美味しい!

もう直ぐ3歳の息子もよく食べてくれます。

蒸し野菜、ハンドブレンダーでペーストにすれば娘の離乳食の準備が完了です。

息子は食べやすい大きさに切りそのまま、大人はお塩やドレッシングなどでいただきます。

蒸篭は日本で照宝のものがずっと欲しかったのですが、オンラインでは高くて踏み切れず、横浜中華街に行く機会もないまま渡米してしまいました。

結局、現在使っているものはアメリカの雑貨屋さんWorld Marketで購入しました。

私は蒸篭のみを購入し、手持ちの鍋に乗せて使っていますが、お鍋付きのものもあるようです。▷Bamboo Steamer

ノンスティックフライパン

小さなハンバーグやおやきをよく焼いていました。

日本ではテフロン加工のフライパンを使っていたのですが、渡米時に処分し、こちらでステンレスのフライパンを購入しました。

クリステルのお鍋と同じく、おばあちゃんになっても使えそうな立派なフライパンなのですが、唯一の難点はしっかり油を引く必要があるんですよね…

なので、離乳食用に1つ小さなノンスティックフライパンが必要だな、と考えているところです。

GreenPanやSCANPANが気になっています。

▽こちらによると9つのブランドが安全性の高いフライパンを作っているようです。

9 Non-Toxic Cookware Brands to Keep Chemicals Out of Your Food

さいごに

第1子の時を思い出し、あれこれまとめてみました。

息子は幸い離乳食で苦労した覚えがありません。

2人目はゆっくり準備もできず大変そうですが、娘もお兄ちゃんのようにパクパク食べてくれますように。

他にも離乳食に関するおすすめグッズなどあれば是非教えてください!