アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

【レビュー】へその緒ケース。

アメリカではへその緒を保管しておく習慣がありません。

=へその緒ケースなんて売ってない!

ということで、娘を妊娠中にオンラインで購入し、実家で受け取ってもらっていました。

私はポイントもあったので楽天市場を利用しました。

選んだのはへその緒の保管に適しているとされる桐のケース。

着物の保管にも良いとされる桐は、湿度に強く、防虫効果もあるそう。

私が娘に購入したのはちりめんの袋付きのもの。袋は色違いもありどれも可愛いです。

先日、そのへその緒ケースを受け取ったので写真とともにレビューします!

まずは見た目

f:id:ichi-manmaru:20180204101133j:image

ショップの写真通りの印象です。

安っぽい感じもなく、いい感じ。ちりめんの色合いも落ち着いていて好みです。

次に付属品

f:id:ichi-manmaru:20180204101059j:image

出生の詳細を記入し、霧の箱に貼ることのできるシール、へその緒&ちりめんに関しての豆知識等について書かれた紙が同封されていました。

霧の箱の中には綿が敷かれています。

へその緒豆知識

昔はへその緒を病気の際に煎じて飲ませると助かる、という言い伝えがあったようです。

知りませんでした!

息子のものと比べてみる

f:id:ichi-manmaru:20180204101053j:image

第1子の息子のものとの比較。

向かって右、息子のものはお世話になった病院からの頂き物です。

今回娘に購入したものの方が蓋の作りが凝ってます。

大きさは同じくらい。

どうやって保存するか

f:id:ichi-manmaru:20180204101105j:image

まずはケースに入れる前にしっかり乾燥させること!洗う必要はありません。

その後息子のものは乾燥剤とともに紙で包んであります。

病院からケースにこの紙と乾燥剤が入った状態で頂きました。

一方娘のものは綿が入っていただけだったので、そのまま入れてはすぐ紛失しそうと思い、ガーゼで包んで入れています。

娘のものにも適当な乾燥剤を見つけたら一緒に入れておく予定です。

大切にしたい絆

十月十日、子供たちと私を繋いでいてくれたへその緒。

育児で大変なことも沢山ありますが、子供たちの誕生がどれほどかけがえのないものかを思い出させてくれます。

ずっと大切にしたいです。

息子や娘が親になることがあれば、その際に渡そうかな。

色々思い出したり、これからの成長を想像するだけで目頭が熱くなります!

 

▽産後に購入するなら、名前&誕生日を入れてくれるデザインも可愛い!