アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

出産に向けて洗濯洗剤の見直し。

いよいよ出産まで2ヶ月弱。正期産&息子が予定日より早く生まれたことを考慮すると、いよいよ準備も終えていかないと、と思っています。

お下がりの洋服、ベッドのシーツなど、もう一度洗い直したいので、洗濯洗剤をどうするか悩みに悩んでいました。

f:id:ichi-manmaru:20171101124333j:plain

日本では息子出産前からずっとこちらでした。

ハッピーエレファント 洗濯用 パウダー 720g

ハッピーエレファント 洗濯用 パウダー 720g

 

ちなみに産後すぐから大人と息子の洗濯物は一緒に洗っていました。気にしたのは洗剤だけです。あとは洗濯機をよく掃除したくらい。

現在アメリカで使っている洗剤はこちら。

メソッドは環境に配慮した会社、詰め替えがある、無香料、コンパクト&ポンプ式のボトルがとても使いやすい、などお気に入りポイントが多くずっと使っています。ただ、EWGのランクはB。すごく悪くはないものの、やっぱりAランクのものがいいなぁ、と思いネットサーフィン。

ほぼこれにしようかな、と最初に思っていたのがATTITUDE。EWGでAランク、ボトルのデザインも可愛い。ただお高い…。

ATTITUDE The Official Store, #1 Hypoallergenic & Natural Products For Your Family

そこで「Baby」にこだわらずAランクの洗剤を探して見つけたのがBetter Life。幼い子供を持つお父さん2人が始めた会社で、それも好印象。

Natural Cleaning Products - Better LIfe | Natural Cleaning Products - Better Life

お値段もATTITUDEの半額くらい、Methodと変わらないお値段。なぜか公式ホームページで購入するより、Bed Bath & Beyondで購入した方がお安かったので2本(送料が無料になる金額)注文してみました。使い心地がよければこちらをリピート、いまいちならMethodに戻ってもいいかな、と思っています。

よく見かける赤ちゃん用洗濯洗剤の王道?DreftはEWGでまさかのFランク…!!!

バスタオル、カーシート、洗濯洗剤、と必要な買い物はひとまず終わった感じがします。あとは私がどんどん用意していくのみです。ガーゼハンカチも作りたいし、クリスマスストッキングも作りたい、クリスマスカード&プレゼントの準備も、なんて考えると時間が足りなさそうです…!食事の作り置きは冷凍庫が小さいのでどうしようかな、と迷い中。

妊娠線予防、使ってみたローション&オイル。

現在妊娠32週、9ヶ月に入りました!

先日、ベリーバンド(日本の腹帯のようなもの)を注文する際、腹囲を測ったのですが、なんと95cmでした!

日本で息子妊娠時にかかっていた病院は腹囲の測定がなかったので、母子手帳の欄は白紙です。

ただ、臨月あたりに一度自分で計測したら100cm超えていた記憶があります。今回も大きめな赤ちゃんが生まれるのかな!?

日本では大きめのお腹だと思うのですが、アメリカにいると皆に小さい、と言われます。

マタニティヨガで会う他の妊婦さんたちは本当に大きいです!

妊娠線ができるのは体質?

お腹はどんどん大きくなっていますが、今のところ妊娠線はできていません

第1子息子妊娠時も全くできませんでした。

妊娠線はいくら保湿しても体質でできる人もいる、とも聞くので、私はできない体質なのかもしれません。

ジョンマスターズオーガニック

息子の際は特に専用の妊娠線予防のクリームやオイルは購入しませんでした。

病院などでいただいたサンプルと、友人からの誕生日プレゼントだったボディーローションを塗っていただけです。

塗る頻度も朝晩2回ではなく、入浴後の1回のみでした。

プレゼントで頂いたのはjohn masters organics(ジョンマスターオーガニック)のローション。

無香料、植物由来成分で保湿してくれるbare unscented body lotion(ベアボディローション)です。

 

さらっとしたローションで塗りやすかったのを覚えています。

無香料が好み、匂いづわりで辛いけ、でも妊娠線予防に保湿をしたい、という方にも良さそうです。

妊娠中の方へのちょっとしたプレゼントにも◎

エルバビーバ

第2子妊娠の今回も一応、と思い妊娠中期からケアしています。

と言っても前回同様、入浴後の1回のみのケア。

今回はローションでなくオイルタイプを購入してみました。

日本にいた時に息子のベビーシャンプーを買っていて馴染みもあったErbaviva(エルバビーバ)を選びました。

Stretch Mark Oil(ストレッチマークオイル)です。

ボトルのデザインも可愛い!

匂いも好みで、オイルなので伸ばしやすくていいのですが、ボトルのデザインがいまいちです。

これは後から調べてみると結構皆さん同じことを言われています。

口が広くて出す量の調節が難しく、ドバッと必要以上の量が出てくることもしばしばです。

f:id:ichi-manmaru:20171031122539j:plain

ヴェレダも気になる

エルバビーバのオイルタイプを購入したのですが、ボトルの使い勝手はいまいちで少し残念な結果に。

日本で妊娠線予防オイルとして、エルバビーバと共に人気の高いWELEDA(ヴェレダ)にした方が満足度は高かったかもしれません。

少し後ろ髪を引かれつつ、きっと2本も必要ないのでエルバビーバの1本を使い切る予定です。

追記:後日談

無事出産を終え、お腹も随分元に戻り妊娠前のジーンズもなんとか入るようになりました。

さて、気になるケアの成果は…妊娠線はできませんでした

これは体質もあるかもしれないのであくまでのご参考までに。

エルバビーバのオイルは使いきれなかったので産後も保湿に使っています。

新生児の保湿にも使える、とオフィシャルページには記載がありますが、これはかかりつけの小児科に確認後の方がいいかもしれませんね。

Amazon Baby Registryの10%オフ特典を利用!

アメリカでAmazonのレジストリーを作ると、出産予定日の60日前から「Completion Rewards」という特典が使えるようになります。これは対象商品に限られている&1回限りの特典ですが、一般会員なら10%オフ、プライム会員なら15%オフの値段で商品を購入できます。

Amazonで購入予定&商品が対象なら、この期間まで待つのも1つの手だと思います。ただカーシートなどは、返品交換が必要だった、赤ちゃんが早く産まれた、など必要な時に手元に届かないリスクもないとは言い切れないのでご注意ください。

この特典の使い方も簡単にまとめておきます。私は予定日の60日前になれば勝手に割引されるものだと思っていたのですが、単純に商品をレジストリーからカートに入れるだけでは値段は変わらないのでお気をつけください。(私はそのまま注文しそうになってしまいました…!)

以下は一般会員がアマゾンプライムに登録せずに10%オフの特典を受ける方法です。

f:id:ichi-manmaru:20171029151431j:plain

⇩まずはレジストリーのページを開き、「10% Discount Available」をクリックします。(この表記は予定日の60日前にならないと出ません。)

f:id:ichi-manmaru:20171029143348j:plain

⇩次に「No thanks, redeem my 10% discount」をクリック。(表示が小さくて初め分かりませんでした!)プライム会員に登録して15%オフの特典を受けるなら黄色のバナーをクリックです。f:id:ichi-manmaru:20171029143527j:plain

⇩下の画面が表示されればあとは欲しいものをカートに入れていくだけです。1回にまとめて注文すれば、何点まででも割引されるようです。f:id:ichi-manmaru:20171029144528j:plain

ちなみに私が今回購入したのは、

  • マットレスプロテクター
  • ベリーバンド(日本でいう腹帯?)
  • BRIOのおもちゃ2点

計4点です。マットレスプロテクターは対象外でしたが、その他3点は10%割引され、12ドルほど安くなりました!

マットレスプロテクターは息子のベッド用、ベリーバンドはドゥーラさんに勧められたもの、BRIOのおもちゃは息子へのクリスマスプレゼントです。

クリスマスプレゼントはサンクスギビング後のブラックフライデーかサイバーマンデーでも良いかな、とも思ったのですが、その頃はそろそろ臨月&クリスマスまでに届くかも不安に感じ、10%オフだし一緒に頼みました。

他にはSTOKKEのハイチェア(Tripp Trapp)も私が見た際には対象商品になっていました!息子のハイチェアがあるので我が家は購入予定はなかったものの、リストには夢として入れていました。ストッケは中々セールになるイメージがないので、ストッケのハイチェアが欲しいならこれはお得な気がしました。

あと夫の夢、ニンテンドースイッチは残念ながら対象商品ではありませんでした。笑。

 ⇩現在2歳の息子関連の愛用品に関する記事もよろしければどうぞ。

⇩Baby Registry に関する記事はこちら。

 

 

妊娠後期、体の不調の原因と対策。

以前、妊娠中期に左側のお尻あたりが痛い、と書きました。

急な運動や片側での息子の抱っこなど心当たりもなく、当初は原因が分からなかったのですが、分かりました!主な原因は食事時の体勢でした。

ダイニングテーブルに座る際、息子の席は私の左です。息子の食事を手伝ったり、食べさせたりしながら自分も食べる、食事1回約30分×1日3回。無意識のうちに体重を左側にかけていたのです。これが今の家に越してきてからずっと。妊娠で骨盤が緩みやすくなっている時にこんな体勢を続け、知らないうちに随分と体に負担をかけていたようです。

これに気付いてからは体勢に気をつけるようになりました。息子を手伝う際は上半身だけを息子にだけ向けるのでなく、息子に正面から向かうようにしています。ダイニングチェアをバランスボールに置き換えてからはこの動作も取りやすくなりました。

気付き+カイロ+ストレッチ+ヨガでとても楽になりました。現在は左側にのみ感じていた不快な痛みはほぼないです。痛みはないものの、仙骨あたりに張り?を感じることはあるので引き続きストレッチは寝る前だけでも、と思い続けています。(できればストレッチなら日に数回、ヨガなら好きなポーズを数個、と時間をもう少し取るのが良いそうですが…)

f:id:ichi-manmaru:20171029133052j:plain片側に重心をかける他に骨盤を歪めるのは、足を組む、だらーんともたれかかるようにソファに座る、などで、これらは特に避けた方がいいようです。

妊娠31週、アメリカで7回目妊婦健診。

前回の健診から約3週間ぶりでした。

尿検査は異常なし。体重は前回から1.3kg増、129lbs / 58.5kgでした。妊娠前から計7.5kg増です。息子妊娠時の増加ペースを上回ってきました…。年齢が上がっている&運動不足だろうなぁ、と思っています。最近は睡魔に負けて、体重を計らない日もあったので、最低毎日体重計には乗るようにして残り約2ヶ月、気を引き締めます。

ついでに息子の体重も。最近は息子も看護師さんとも打ち解け、私と共に体重を測ってもらってます。私の記憶があっていれば、前回は37lbs / 16.8kg、今回が 39lbs / 17.7kg。息子よ、増えすぎだと思うよ…。身長も2歳2ヶ月では大きい方で100cm近くありますが、重いです!抱っこをせがむことなく、手を繋いで歩いてくれるのでそれは本当に助かっています。

赤ちゃんですが、昨日は胎動をとても下(会陰のあたり?)で感じ、痛いくらいだったのでちょっと心配だったのですが、先生に伝えたところ、頭も下だし、まだまだ赤ちゃんが降りてきている感じもない、とのことでした。

ドゥーラさんにも勧められた&息子の時も作ったので、バースプランを一応作ろうかな、と思っているのですが、私のかかっている病院は特にフォーマットなどないようで自由に作って構わない、とのことでした。息子の際は病院でもらった用紙に記入するだけだったので、フォーマットがある方が楽な気もしますが、ドゥーラさんにアドバイスをもらいつつ作成してみます。

先生には「何かご希望があるんですか?息子さんの際は何を書かれました?」と聞かれたのですが、正直もう覚えていません…。覚えているのは「夫にへその緒を切ってもらいたい」くらいです。それくらいならわざわざ書面にしなくても、その場で言っても大丈夫、とも仰ってましたが、その場でそこまで頭が回らない気もするので、項目が少なくても書面にまとめた方が安心な気がします。

来週は別でウルトラサウンド(エコー)を受けます。初期に受けたスクリーニングでPAPP-Aの値が低くてひっかかっているので、念のための再検査です。この値が低いと胎児の成長が著しくないこともあるようです。中期でのエコーでは問題はなかったので、今回も大丈夫なはず、とあまり考えすぎないようにしています。

そして先生に、次週のエコーの大きさからおおよその予定日って分かったりしないですよね?と駄目元で伺ったのですが、もちろん答えは「分かりません」でした。それが分かるようになれば、産婦人科医ももう少し人気が出るんだけどね、とも仰っていました。今の医学生の方は休みの読めない産婦人科医を避ける傾向にあるそうです。訴訟もあるし、日本でも産婦人科医が不足してますよね、と。少し悲しい現実を聞いてしまった気がしました。そんな大変な職業を選ばれた産婦人科医の先生方がおられるからこそ、安心して妊娠&出産ができるんだなぁ、と改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

先生はエコーの値も正確ではないので、第2子以降出産予定の方は、エコーよりもお母さんの感覚の方が頼りになるくらい、とも仰っていました。私は息子の時と同じように体重も増えているし、胎動も感じているので、同じくらいかな、と思っている、と伝えると、先生はきっとそうでしょう、とも仰っていました。息子は約3500gで産まれています。頭がつっかえて出てくるのが大変だったので、もしやまた!?とも思ってしまいました…!赤ちゃん、頑張ろうね。

次回は2週間後です。健診の感覚が狭まってきていよいよ出産が近づいてきた気がします!

f:id:ichi-manmaru:20171028134250j:plain

⇩今までの健診はこちら。