アメリカで2人目妊娠・出産

2017年末アメリカで第2子を出産・その記録

赤ちゃんがよく愚図るのはメンタルリープ?6回目と7回目のリープの概要。

生後6ヶ月頃にメンタルリープかも!?ということで色々調べ、ブログにも書きました。

その際、メンタルリープの時期にお知らせをくれるメールシステムにも登録済みです。

▽無料登録はこちらから。(英語のサイトです。)

The Wonder Weeks Free Leap Alarm - The Wonder Weeks

そもそもメンタルリープとは?

赤ちゃんの知能が急成長する時期が「メンタルリープ」と呼ばれています。

それに伴い、赤ちゃんが愚図りやすくなるそうです。

これはオランダの学説で、本も出版されています。

不思議な週齢ワンダーウィークス (The Wonder Weeks)

 

メンタルリープは出産予定日から週数を計算します。

登録したお知らせメールですが、6回目のリープお知らせメールは見落としてしまっていました…!

そして先日7回目のリープのお知らせを受け取ったので、6回目&7回目のメンタルリープについてまとめてみます。*1

 

6回目のメンタルリープは?

f:id:ichi-manmaru:20180930131342j:plain

6回目のリープは出産予定日から37週(259日、修正月齢8ヶ月)頃、もしくは36週から40週にかけての時期。

33週(231日、修正月齢7ヶ月)頃から徐々に愚図りがで始めるようです。(33週から40週と考えると長い!!!)

この時期得る新たなスキルとして、親指と人差し指で小さなものを拾い観察する、という類のものがあげられています。

あとは離乳食に指を突っ込んで調べてみたり。

このスキルが物事の分類の理解を深めるのに役立つとのこと。

バナナとほうれん草は違うけど、両方「食べ物」というように「カテゴリー」を理解し始めます。

このカテゴリーを理解することで、五感がとても刺激されるんだそうです。

 

この時期の娘の様子

お知らせメールを見逃していたので、育児日記の振り返りになりますが、

  • つかみ食べに成功した!
  • 色々なものを口に入れて大変!

と、だんだんと指先を上手に使えるようになっています。

f:id:ichi-manmaru:20181020133502j:plain

そして朝寝をしなくて大変だった、との記述が多々あり。

これらが娘の6回目のメンタルリープだったのかもしれません。

 

7回目のメンタルリープは?

f:id:ichi-manmaru:20181020144149j:plain

赤ちゃん(0歳)として迎える最後のリープです。

7回目は出産予定日から46週(322日、修正月齢10ヶ月)頃

41週(287日、修正月齢9ヶ月)頃から徐々に愚図りが出始めます。(40週に6回目のリープが終わったとしたら、すぐに次が来る計算…!)

この時期は「ものを配列する」などということができるようになります。

手当たり次第ぐちゃぐちゃにする、という行動もこの時期がピークなようです。

今まではものを壊したり投げたりしていた赤ちゃんですが、このリープでものを積んだり並べたり、という能力を身につけます。

積み木を積んだり、ペグをはめたりができるようになるんだそうです!

▽ペグのおもちゃはこんな感じ。

ニック 大工さん NC64423

 ▽型はめパズルに挑戦するのも良さそう。娘のクリスマスプレゼント候補!

フィッシャープライス インファント はじめてのブロック レインフォレスト FFC84

 

7回目のリープを迎えるにあたって

娘はまだ46週を迎えていないので今のところ大きな変化は感じていません。

これから愚図ることも増えるのかも、と心に留めておきたいです…!

そしてこの時期の大きな成長である、「ものを配列する」という能力を存分に刺激してあげるべく、積み木でもっと一緒に遊ぼうと思います。

そいういえば上の息子はこの時期にくもんの「くるくるチャイム」ができるようになり、気に入って何度も遊んでいました。

穴にボールを入れる、という動作はペグに似ています。

実家にあるので、帰省時にぜひ娘にも遊ばせてあげたいです!

 

 

次回、8回目のメンタルリープは出産予定日から55週、修正月齢1歳を迎えてからです。

またお知らせメールが来たら考察したいと思います。

メンタルリープ、知っているだけでも少しは気が楽になるかもしれません〜◎

 

 

*1:参照元:

https://www.thewonderweeks.com

私のまとめはウェブサイトからだけのものです。

The Wonder Weeksからのお知らせメールには、本を読んでリープについてより深く知るように、と注意書きがあります。